11/20/2022

4年生「五色百人一首」

何やら真剣な面持ちで見つめる机の上には・・・


「五色百人一首」のかるたが並べられていました。

「五色百人一首」(ごしょくひゃくにんいっしゅ)は小倉百人一首が20首ずつ5色に分けられたもので、遊ぶときに1色20枚を使います。20首ずつなので和歌を覚えやすく、短い時間で手軽に遊ぶことができます。また、取り札の裏面に上の句が書かれているなど、札にも学習のための工夫がされています。


基本の遊び方は二人で対戦ですが、感染症予防のため、取り札を一人1セット使いました。
自分の前に20枚の札を並べたら、読み手(先生)が読み上げた札をできるだけ早く探して取ります。誰かと競争ではなく、いかにして目的の札を見つけるかが勝負。
言わば自分との戦いです。

先生が読み上げる和歌を集中して聞き、一生懸命に札を探しました。

「・・・ありました!!

この瞬間がとても嬉しい百人一首です。

by M

11/10/2022

かなりあクラス

幼稚部、かなりあクラスの様子です。


手と指をしっかり使って、色鮮やかなお花を作りました。ハサミや糊、クレヨンの使い方もすっかり上手になりましたね。


やる気いっぱいの、ひらがなの学習。


そして遊びの時間には、体を使って元気に友達と遊びます。
「風船、行くよ!」


by M