2/14/2024

幼稚部「辰年の書き初め」

 今年も、幼稚部の子ども達が書き初めに挑戦しました。何回も練習し、筆を自由自在に使って書いたら、なんだか文字が龍に見えてきましたよ。
金の玉を持った龍が、教室を見守っています。

↓こちらはリサイクルの材料で作った龍です。子ども達は体の模様や髭作りに熱中!
今年1年、いいことがいっぱいありますようにと、
ワクワクをいっぱいに込めて作りました。
by M

2/08/2024

5年生「校外学習」

 少し前の話になりますが、5年生は「校外学習」として地域の日系の店舗を訪れました。学習したことを思い出しながら、お店の中で様々な工夫を見つけました。そして、後半は買い物体験です。

予算を考えながら買い物し、広告の工夫について学びました。
おつりもあるので、これから家計簿😀をつけます!

予算をほぼ使い切るも大満足。今からおやつの時間です。

(ご家庭の同意を得て写真掲載をしています。転載はご遠慮ください。) by M

2/01/2024

1年生「お正月の遊び」

🎍休み時間に福笑いをしました。🎍

これは...目かな? どこに置こうかな?
笑う門には福来る、子ども達はみんなニコニコです。
手作りの巨大な福笑いは、小さなものとは少し違った面白さ、難しさがあります。

とても盛り上がった休み時間の一コマでした。
by M, K