10/22/2024

6年生「やまなし」・休み時間

6年生は宮沢賢治の「やまなし」を勉強しました。
その後に、水の入ったバケツに梨を落として「トブン」と聞こえるかを確認しました。
トブンと聞こえた後は、梨のにおいに負けて・・・
みんなで食べました。カニの親子も、このにおいをかいだのですね。

さて、休み時間といえば・・・人気なのは縄跳びです。

6年生が下級生のために大縄を回してくれることもありますし、跳び方のお手本を見せてくれることもあります。みんなのジャンプ力がすばらしいですね!





一人で跳ぶときも、このジャンプ力です。さすが6年生!

by I
保護者と児童の了解を得て写真掲載をしています。転載は一切ご遠慮ください。)

10/04/2024

2年生「かるた大会」

2年生はみんな仲良し。ある日の休み時間の後半も、かるた大会でした。

真剣な面持ちで、素晴らしい集中力を発揮。

「あった!」
「はい!」

楽しみながら、しっかり日本語を学んでいる子ども達です。
By M