1/14/2025

幼稚部「お正月の活動」

1月のある日、年中クラスでお正月の活動をしました。
まずはコマ回しからです。逆立ちごま、うまく立つといいな。

お次は福笑いに挑戦。
「なんで、こんな顔なの?」と、"ひょっとこ" の顔真似からスタートしました。


「これ、なに?」
「ほっぺ!」
「これは?」
「まゆげ!」
「これは?」
「はな......それ、はんたいだけど...。」
手探りでわからないものは、友達が教えてくれます。


でも、置く場所も難しいんですよね。
こらえきれずに周りから笑い声が・・・。


「え、どうして笑ってるの???」
・・・・・・。
そして、目隠しを外してびっくり!


出来上がったものを見て、自分でも大笑い。


今年の初笑いです。明るい笑顔と笑い声が教室に広がりました。



👇今回利用させていただいた福笑いはこちらです。ご家庭でも遊んでみてください。

by M
保護者の了解を得て写真掲載をしています。転載は一切ご遠慮ください。)